For a shining woman
どの選択も・どんな時もあなたらしく。
前に向かって頑張るあなたを応援します。
法人様向けサービスメニューの詳細はこちら(女性活躍&健康経営)
”女性が力を発揮しやすい環境を作り、組織が本来持つ力を引出します”

About us HANAEMIについて
女性ホルモンが影響する女性特有の健康課題と上手くつき合いながら、どんな時も自分らしく活躍することが出来るように、健康課題を踏まえたキャリアサポートを行うとともに、女性がもっている力を最大発揮できる職場環境作りに力を入れています。
【HANAEMIが選ばれる3つの理由】
理由1 経験者だからこそのサービス
理由2 職場全体をサポート
理由3 課題解決型サービス
-
経験者だからこそのサービス
ストレスや更年期の影響から心身の不調を経験したことをきっかけに、同じように苦しむ方をサポートしたい!との想いでスタートした事業です。自身の経験をもとに女性自身の自己理解を深めつつ、管理職とのコミュニケーションをサポートする独自ツールとプログラムを考案。
-
女性だけでなく管理職含め職場全体をサポート
(セルフケア~ラインケアまで)産業・組織の心理学、人事労務管理、労働関係法規などの知識を活かした産業カウンセラー視点でのコンサルティング。女性だけでなく、誰もが働きやすい職場を目指し環境をより最適化するために力を発揮させて頂きます。
-
企業様ごとのご事情にあわせた課題解決型サービス
女性特有の健康とキャリアに関わる課題は企業様によって様々で優先順位も異なります。組織の課題にあわせて研修やカウンセリングを組み合わせたプログラムを設計。各方面の専門家(カウンセラー・研修講師・社労士など)とチーム運営によりワンストップでサービス提供させて頂きます。
Female body 女性の身体について
女性はライフステージや年齢の変化とともにホルモンバランスが変化し、不定愁訴といわれる心身の不調を生じやすくなります。それらの症状はメンタル不調からくる症状ともよく似ています。自分の身体のメカニズムや不調の原因を知って適切なケアをしていくことが必要です。
Course 法人様向け福利厚生プラン
~オンライン相談~
気軽にご自身の将来についてご相談可能なコースから、長期的なフォロープランまで幅広く準備しております。
※各種職場向けプログラムの詳細については
法人向けサービス一覧のページをご覧ください
-
働く女性のキャリア相談
いつまでもあなたらしく働ける形を見つけます。「今のままでいいのかな…年齢とともに体力も落ちていくし同じ働き方が出来るか不安」など、今後のキャリアに不安を感じているけれどどうして良いかわからないという方におすすめです。
-
働く女性の社外メンタープラン
「会社から管理職のコースを打診された。でもしんどそうだし自信ない」など、ご自身のポジションや、これからのキャリアに不安を抱えていらっしゃる方向け。あなたの不安を解消します。
-
お気軽カウンセリング
誰か聞いて!!を解消します。
「なんだかイライラして部下に強くあたってしまって自己嫌悪…更年期の影響なのかな?」なんてことないですか?その「しんどい」溜め込まず吐き出してスッキリしましょう。
-
WADA SHOKO 和田 聖子
HANAEMIの代表を務めております。前職で事業所長として管理業務を行っていた際に、ストレスや更年期の影響で自身も不調を経験。同じように苦しんでいる人をサポートしたいという想いで、カウンセリングや代替療法を学びHANAEMIを立ち上げました。同じ働く女性として気軽に相談してください。
- 担当:全コース
-
(提携先)CHIHO HAMASAKI 濱咲 千穂
~いま動き出せないあなたがまた一歩あゆみ出すことを応援します~
あなたの苦しみが少しでも軽くなるように、そして、あなたが本来持っている力を活かし、あなたらしく一歩前にあゆみ出せるように心理学×脳科学の英知からサポート致します。
- 担当:働く女性のキャリア相談、働く女性のメンタープラン 等
-
(提携先)TSUKADA KAORI 塚田 香織
~「働きがい」と会社の成長の調和をはかるお手伝い~
これまで多くの会社の両立支援制度サポートを行ってきた経験を活かし育児、介護との両立だけではない、すべての働く方の生活と仕事の両立をお手伝いします。
- 担当:働く女性のキャリア相談・働く女性の社外メンタープランコース