
About us HANAEMIについて
年齢や環境とともに変化していく女性特有の心身の悩みを踏まえ、どんな時も強みを最大限生かし活き活きと仕事を続けていけるようにキャリア形成をサポートさせて頂きます。
【HANAEMIが選ばれる3つの理由】
理由1 経験者だからこそのサービス
理由2 専門資格者によるサポート
理由3 オンラインによるサービス
-
経験者だからこそのサービス
実際にストレスや更年期の影響から心身の不調を経験したことをきっかけに、同じように苦しむ方をサポートしたい!との想いでスタートした事業です。経験者として相談者様に寄り添うことはもちろん、法人様向けには、自身の経験をもとに考案した独自ツールとプログラムを導入し、職場環境の構築に向け管理者様も含めサポートさせて頂きます。
-
専門資格者によるサポート
産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして習得した、産業・組織の心理学、人事労務管理、労働関係法規などの知識を活かし、個人様のみならず組織における職場環境をより最適化するために力を発揮させて頂きます。
-
オンラインで、カウンセリングが気軽に受けられる
在宅勤務などの空き時間でも、カウンセリングを受けることが可能。誰かに話したかったけれど機会がない…と感じていた悩みを解消できます。定期的に相談したいと思われましたら、長期コースをご利用ください。
Course コース一覧
~オンライン相談HANAEMI~
気軽にご自身の将来についてご相談可能なコースから、長期的なフォロープラン、セルフケアとセットになったプランまで幅広く準備しております。
-
働く女性のキャリア相談
いつまでもあなたらしく働ける形を見つけます。「今のままでいいのかな…年齢とともに体力も落ちていくし同じ働き方が出来るか不安」など、今後のキャリアに不安を感じているけれどどうして良いかわからないという方におすすめです。
-
働く女性の社外メンタープラン
「会社から管理職のコースを打診された。でもしんどそうだし自信ない」など、ご自身のポジションや、これからのキャリアに不安を抱えていらっしゃる方向け。あなたの不安を解消します。
-
お気軽カウンセリング
誰か聞いて!!を解消します。
「なんだかイライラして部下に強くあたってしまって自己嫌悪…」なんてことないですか?その「しんどい」溜め込まず吐き出してスッキリしましょう。 -
気持ちスッキリセルフケア
「PMS(生理前症候群)でイライラが止まらない」なんてことないですか?気持ちもカラダもしんどい・・・を解消!カウンセリングとセットで、セルフケアにおけるワンポイントアドバイスと、あなただけの香り(リフレッシュナー)をお送りします。
-
WADA SHOKO 和田 聖子
HANAEMIの代表を務めております。前職で事業所長として管理業務を行っていた際に、ストレスや更年期の影響で自身も不調を経験。同じように苦しんでいる人をサポートしたいという想いで、カウンセリングや代替療法を学びHANAEMIを立ち上げました。同じ働く女性として気軽に相談してください。
- 担当:全コース
-
(提携先)CHIHO HAMASAKI 濱咲 千穂
~いま動き出せないあなたがまた一歩あゆみ出すことを応援します~
あなたの苦しみが少しでも軽くなるように、そして、あなたが本来持っている力を活かし、あなたらしく一歩前にあゆみ出せるように心理学×脳科学の英知からサポート致します。
- 担当:働く女性のキャリア相談、働く女性のメンタープラン 等
-
(提携先)TSUKADA KAORI 塚田 香織
~「働きがい」と会社の成長の調和をはかるお手伝い~
これまで多くの会社の両立支援制度サポートを行ってきた経験を活かし育児、介護との両立だけではない、すべての働く方の生活と仕事の両立をお手伝いします。
- 担当:働く女性のキャリア相談・働く女性の社外メンタープランコース
Female body 女性の身体について
女性はライフステージや年齢の変化とともにホルモンバランスが変化し、不定愁訴といわれる心身の不調を生じやすくなります。それらの症状はメンタル不調からくる症状ともよく似ています。自分の身体のメカニズムや不調の原因を知って適切なケアをしていくことが必要です。